よく歯ブラシはやってるけど、フロスや歯間ブラシはたまにかなーとかやっていません・・・。という方がおられます。
歯ブラシだけでも、大変だ―!って思う方も多いかと思いますが。
歯についたプラーク(細菌の塊)を取るには、フロスや歯間ブラシの力が必要です。
歯ブラシだけでケアした後の、歯と歯の間の汚れの残りです。しっかりと残っていますよね。毛先が、入っていかないのです。
左側が歯間ブラシを入れた場合です。通した上の面は、ブラシが当たって汚れが取れていますが、歯茎の下の所には当たっていませんね。
フロスだと、歯の面も歯茎の下の歯の面も取れています。
このように、歯茎の下まで取ろうとするとフロスが一番効果があります。
歯間ブラシも、間に入れたら上下に動かすともう少し綺麗に取れると思います。
この写真は、タフトクラブさんよりお借りしました。口に関する良い話を沢山アップされているので、お勧めです(^^♪
これくらい差があるので、補助的なケアをぜひやって欲しいです。大人になると虫歯は、隣接面からなることが多いですし、歯周病菌も酸素が少ないポケット内に入り込むので、フロスの役割は大きくなります。毎日しているお肌のケアと同じように歯のケアも丁寧にやってくださいねー。それが、未来の自分の健康に繋がります!
そしてプラークがの多いと、身体の不調にもつながりますよ。綺麗なお口で波動を上げましょう!!
今回は、基本的な歯みがきのことについてお伝えしましたー(^^♪